2020年

スギ、ヒノキ花粉飛散状況(当院屋上)

スギ花粉飛散は、終わりに近づいたようです。
「今年は例年に比べて楽です。」とおっしゃる患者さんが多いようです。
薬剤を定期的に使用して、外出時マスク、メガネの着用等をなさっていれば楽に生活できるレベルの飛散状況です。
また、ヒノキが飛び出すと症状が出る方も多いと思います。
もうちょっとご辛抱ください。

スギ、ヒノキ花粉飛散状況(当院屋上)

グラフを見ますと、花粉飛散の増減はありますが、スギ花粉はピークを過ぎたようです。
でも、油断は禁物です、暖かい風の吹く日はまだまだ飛ぶ予想です。
使い捨てマスクも洗うと花粉は、流されます。
布で作ったマスクもいいようですね。テレビで紹介されていました。

新型コロナウィルスの流行で、換気が必要とされていますが、花粉症の方には換気はつらいですね。
でも、部屋の空気がよどんでもいいことはありません、カーテンなどで花粉を遮断して空気の入れ替えをしてください。

とにかく、日々の身体の調整を上手にしましょう。
バランスのいい食事、適度な運動、心地よい睡眠です。
書くと簡単ですが、これを実行するのはとても難しいですね。
特に今のように世界の情勢がどうなるんでしょう?って時は人間の無力さを痛感します。
でも、私たちは乗り越えられると信じて生きてゆきましょう!

スギ、ヒノキ花粉飛散グラフ(当院屋上)

実は、ここ数日花粉飛散が少なくなっています。
飛び出しが早かったのと、今年は飛散が少ない予想ですので、スギは終息に向かってるのかな?とも考えられます。
でも、患者さんの多くは、酷くなったとの訴えが強いようです。
計測は、当日じゃなくて翌日計測しますので、今日の花粉計測が気になるところです。

スギ、ヒノキ花粉飛散グラフ(当院屋上)

雨のせいで、飛散量が減少しています。
昨日は、いいお天気だったので、地面に落ちていた花粉も舞い上がり、山からの飛散も多くなります。
花粉を体内に入れない防御をしっかりなさってください。
コンタクトレンズをご使用の方は、なるべくメガネ着用をお勧めします。